免許二刀流!

運転免許の更新に行ってきたお。(^^)/

5年ぶり。なんやいろいろ変わってて驚いた。3年前にやらかしたせいで、かなり久しぶりの一般ドライバーの講習でした。今までは30分で”優良ドライバーの方はお疲れ様で~す”とちょっと優越感を感じつつww、早く退席できたんやけどビデオを見ることになった。

それが結構衝撃的・・

むかしと違うのはドライブレコーダーの普及なんよね、だから実際に人を撥ねた映像をいくつも見せられて陰鬱な気分になった。さすがに死亡事故みたいなのちゃうけど女性を自転車ごと『ガチャン!』とか子供の『いた~い』、轢いたドライバーの『やっべえ~!!』なんて音声も入って現実だけに当然やけどあまりにもリアルなのだ。。眠かったけど目が覚めたばい。

これトラウマあるひとはヤバいんちゃうか?とは思うけど気持ちが引き締まるのはたしかだ。

噂のマイナ免許証と従来の免許証

24日から始まったばかりの”マイナ免許証”。見た目はなんら変わりないマイナンバーカード。免許情報はスマホアプリで読み取る仕組みだ。当初はこれだけで良いんじゃね?と思っていたのだけれど事前に調べてみると”それちょっとヤバいよ!”という事がわかった。

万一にもマイナカードを紛失した場合に再発行にはひと月程度かかってしまうというのだ。必然的にそのあいだは免許証不携帯ということになる。( ゚Д゚) それとマイナカードを更新したら免許データも消えるので免許センターにも来ないといけない。これもっと説明しとかんとアカン思う。

ほな、従来の免許証だけでよかったんちゃうの?

よう~、聞いてくれました。(聞かれてないww)もうちょいで無違反20年ってところで泡と消えたゴールド免許。(´;ω;`) この忌まわしい青い免許証を持ち歩きたくなかったのさっ。(爆)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています
どうぞポチっとお願いします!


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です