バッテリーあがり・・

切り忘れちゅうい!なのに。。
そのためにDIYでLEDランプつけてるのに、切り忘れちまったい。(-_-;)
わんちゅ号の水ポンプはベース車のバッテリーの12Vで駆動しています、これがコンセント差してなくても水が使えるのでめっちゃ便利!お弁当食べるまえに手を洗ったり食後の歯磨きもできちゃうし(笑)だけど切り忘れてひと晩おいたので完全にバッテリーがあがってしもうた。

ちょーせまっ!
バッテリーはこっち側にあるんよね、まあギリギリに寄せてなくてよかった。
家の自動車からブースターケーブルつないでエンジンかけちゃうか?。。しかしバッテリー全放電させたの二回目だし新車から二年半かあ、潮時かな?ふだんのワンコシャンプーのときもバッテリーからの駆動なので不安があるとまずい。シャンプー終わって”ありがとうございました~!”つって、エンジン掛からないなんで恥ずかしいぞ。ww

新品に交換しちゃえっ
家から二分のホームセンターに駆け込んで買ってきた、無意味なアイドリングストップ車対応のバッテリーって高いのなあ。軽自動車なのにイチマンエンもするし~!
もっとも少しでも高性能のほうがポンプの負担を考えればアリなのかなんて思いつつ・・
とりあえず端子だけつないでエンジンかけて、広いところに移動してがっちり付けました。
ええねんけど、雨のなかびっちゃびちゃ。オフの日でよかった。(笑)


